TweetとNoteのあいだ

日記の亜種

あなたのために祈る事なら今の僕にも許されるでしょう

『シスター』という曲の歌詞をタイトルにした。

祈ることなら許される、というか、祈るくらいしかできないから。

 

世はウイルスに大きく動かされ、

「今」の延長線上にあったはずの「未来」の姿はどこかぼやけるようになった。

就活の時期と重なったり、生活環境が変化したり、

僕もたぶん人並みのしんどさを感じている。

 

いや、人並みなんて乱暴に言ったらダメか。

僕のしんどさは僕だけのもの、

あなたのしんどさはあなただけのものだ。

 

新しく、なおかつ重大なニュースが毎日入ってくる。

地球の回るスピードがやたら速く感じる。

ほとんどの出来事は自分と無関係に進んでいくんだなあ、と改めて思う。

 

その「無関係」具合、

言い換えるなら自分の圧倒的な「なにもできなさ」。

これが今の僕には一番こたえる。

 

例年9月に行われる母校の文化祭が早くも中止に決まったとかで。

いや、すでに知り合いもいないし、はっきり言って自分にはもう関係がない。

なのに必要以上にダメージを受けている。

子供っぽいと笑ってもらって構わない。

 

精神科医フロイトが、文化とは「死の欲動タナトス)」の抑制装置だ、というようなことを書いていた。

さすがいいことを言うと思った。

色々な文化が、一時的とはいえ奪われている今、

行き場を失った若きタナトスはどうなるんだろう。

 

自分がもし高校生であったなら、と考えるとちょっとね。

到底耐えきれる苦しみではない。

僕は彼らにかけるべき言葉を探そうと、想像の辞書をめくってみた。

が、あいにくそんなに高性能な辞書ではなかった。

 

確かに高校の文化祭だけじゃなく、

ライブや演劇や甲子園やコンクールや、いろんな催しが中止になっている。

生活や人権、命そのものが脅かされている人も多い。

それと比べると文化祭はちっぽけかもしれない。

 

けれど当然、人が抱いた悲しみの量というやつは、

たとえばビーカーに涙を注いだとしても比べられやしない。

もっとつらい人がいるんだから我慢しろと言われても、

君の悲しみは君だけのものだし。

僕の悲しみも。

 

そんなことを思いながら、どこかの方角へ向けて祈っている。

今の悲しみに見合うだけの喜びが、いつかあなたに注がれますように。

 

「あなた」が誰なのかは知らない。

特定の誰かに向けてじゃなく、ただなんとなく祈っている。

何のためなのかよく分からない。

ただそれしかできないから、そうしている。

これも、お前は何をやっているんだと笑ってくれて構わない。

 

youtu.be